最近食欲が無い事を、南国大好きなσ(゚∀゚)さんに相談した所、良い物を教えて頂きました
奄美大島の、『鶏飯』です
ようは鶏スープかけご飯です
本来は鶏1匹まるまる使ってスープを取るようですが、市販の鶏ガラスープの元で代用可能だそうです
用意する物
・市販の鶏ガラスープの元
・しいたけ(醤油と酒で煮た物)
・ささ身(レンジで数分加熱し、裂く)
・刻んだ葱(万能葱でも可)
・錦糸卵
アレンジ
・スライスしたニンニク(スープの中に入れておく)
これをご飯にのせるだけで完成です
お茶漬けとはちょっと違い、食べた~って実感があります^^
あ!注意事項があります
鶏1匹まるまる使ってスープを取った場合、油が出すぎる時があるそうです
油に弱い方は、一度スープを冷まして、油だけを取り除いてからスープを使ってくださいね
奄美大島の、『鶏飯』です
ようは鶏スープかけご飯です
本来は鶏1匹まるまる使ってスープを取るようですが、市販の鶏ガラスープの元で代用可能だそうです
用意する物
・市販の鶏ガラスープの元
・しいたけ(醤油と酒で煮た物)
・ささ身(レンジで数分加熱し、裂く)
・刻んだ葱(万能葱でも可)
・錦糸卵
アレンジ
・スライスしたニンニク(スープの中に入れておく)
これをご飯にのせるだけで完成です
お茶漬けとはちょっと違い、食べた~って実感があります^^
あ!注意事項があります
鶏1匹まるまる使ってスープを取った場合、油が出すぎる時があるそうです
油に弱い方は、一度スープを冷まして、油だけを取り除いてからスープを使ってくださいね
スポンサーサイト
以前働いてた会社で、ちょっとした悪戯をしてみました
某メーカーの天然水を三本用意
同じメーカーの空のペットボトルを三本用意し、中身は試験用の蒸留水
これを休憩時間に六人に渡し様子を見る
『やっぱり〇〇の天然水はおいしいね』
六人とも同じ感想
これを一週間やりましたが、誰一人疑いませんでした^^;
おかしいと思いませんか?
天然水はあくまで天然水ですよね
多少の手を加えてるかもしれませんが、ある程度のざつみがあるから味を感じられるんですよね
蒸留水は殆んどざつみが無い為、おいしいと感じる方がおかしい・・・
自分的には市販の天然水はNGなんです
なんかね、飲んだ後に口に残るんです
本物の湧き水とかは、口に残りません(衛生面の事は無し)
都会の水道水に比べれば、100%市販の天然水の勝ちですが、みんなメーカーの名前で騙されている気がします
某メーカーの天然水を三本用意
同じメーカーの空のペットボトルを三本用意し、中身は試験用の蒸留水
これを休憩時間に六人に渡し様子を見る
『やっぱり〇〇の天然水はおいしいね』
六人とも同じ感想
これを一週間やりましたが、誰一人疑いませんでした^^;
おかしいと思いませんか?
天然水はあくまで天然水ですよね
多少の手を加えてるかもしれませんが、ある程度のざつみがあるから味を感じられるんですよね
蒸留水は殆んどざつみが無い為、おいしいと感じる方がおかしい・・・
自分的には市販の天然水はNGなんです
なんかね、飲んだ後に口に残るんです
本物の湧き水とかは、口に残りません(衛生面の事は無し)
都会の水道水に比べれば、100%市販の天然水の勝ちですが、みんなメーカーの名前で騙されている気がします
| HOME |